お知らせ
-
New別府市と大分大学減災・復興デザイン教育研究センターとの鶴見岳・伽藍岳の火山防災に係る連携に関する協定を締結しました
2023年3月27日(月)
-
自律型ドローン運用システムの試験飛行を開催しました
2023年3月22日(水)
-
地震動シミュレーターを導入し佐伯市で検証事業を開催しました
2023年3月20日(月)
-
「減災シンポジウム in 宇佐市」を開催しました
2023年2月3日(金)
-
1/29 減災シンポジウムin宇佐市の開催について
2022年12月28日(水)
-
年末年始の休業について
2022年12月27日(火)
-
【減災シンポジウムin宇佐市】高校生と大学生らによるワークショップを開催
2022年12月27日(火)
-
感染症疫学講習会を実施しました
2022年12月22日(木)
-
台風第14号の被災に伴う学生災害ボランティアの振り返り会を実施
2022年12月8日(木)
-
1/22 レジリエント社会・地域共創シンポジウム「自然災害もうひとつの危機~避難所における健康リスクを考える」開催について
2022年11月30日(水)
-
大分地方気象台「防災・お天気フェア」に参加・協力
2022年11月28日(月)
-
別府市火山防災フィールドツアーの開催
2022年11月21日(月)
-
【減災シンポジウムin宇佐市】フィールドツアーについて
2022年11月13日(日)
-
別府市鶴見岳赤池噴気孔調査について
2022年11月10日(木)
-
Twitter「大分県 災害記録ボット」の配信について
2022年11月4日(金)
-
減災・復興デザイン教育研究センター 人事異動について
2022年11月1日(火)
-
【公募期間延長】教員公募のお知らせ(准教授,講師または助教1名)
2022年10月17日(月)
-
減災・復興デザイン教育研究センター 人事異動について
2022年10月3日(月)
-
台風第14号被災地にボランティアを派遣しました。
2022年9月30日(金)
-
減災・復興デザイン教育研究センター 人事異動について
2022年8月1日(月)