日田市立小野小学校において「親子で防災マップづくり」に参加しました

2025年7月1日(火)

 令和7年(2025年)6月27日(金) 日田市小野小学校において「親子で防災マップづくり」に参加しました。当日は、日田市立小野小学校の児童・教職員・保護者、大分県振興局、大分大学の教職員・学生、約60名で防災マップつくりに取り組みました。

 参加者の自己紹介のあと、鶴成センター長から小野地区の地形について平成29年(2017年)九州北部豪雨災害のドローンの映像などを交えて説明がありました。

次に、今後の災害に備えて住んでいる地域の防災マップつくりをしました。 親子で話しあいながら家の周りや避難経路などの危険な箇所に赤や黄色のシールを貼ったり、過去の経験などを書き込んだりしました。

「我が家のやくそくシート」に避難開始のタイミングや避難場所、緊急連絡先を確認し記入して仕上げました。

ページトップへ戻る