活動報告
- 2018/11/3(土)
- 下郡小学校の防災イベントに参加(11/3)
- 2018/10/13(土)
- 大分市立豊府小学校防災キャンプで「防災ゲーム」を実施(10/13)
- 2018/10/12(金)
- 10月12日(金)に防災を身近に感じて頂くための「防災講座」を実施しました
- 2018/10/4(木)
- 日田市立五馬中学校にて防災教育を行いました。
- 2018/9/20(木)
- 防災を身近に感じて頂くための「防災講座」を実施しました
- 2018/9/19(水)
- 臼杵市民会館にて防災講演を行いました
- 2018/9/12(水)
- 第3回安心安全フェスタに出展しました
- 2018/9/7(金)
- G空間EXPO2018「 中国地理空間フォーラムin広島」のご案内
- 2018/9/7(金)
- J:COM ホルト塾参加者募集中です【10/13(土)開催】
- 2018/8/7(火)
- 臼杵っ子サマーキャンプ(防災キャンプ)を実施しました
地域における防災教育の実施と深化
地域課題把握,リスクマネジメントの強化

具体的実施事項

- 防災教育の支援(県内自治体・教育委員会,大分地方気象台などとの連携)と学内における防災教育の体制強化
- 地域や自治体が抱える課題把握
- 空間情報を活用したリスク認知や課題の可視化 ⇒ リスクマネジメント確立への提言等